この記事は約 3 分で読めます。
先日、子どもと子ども向けのテレビを見ていました。
子ども向けなのに、「情報を可視化(見える化)して整理をする」と言うテーマ。
中々、おもしろく、また、「これっていろんな人でも使えるよね」と思ったので自分のことでやってみようと思っています。
情報の可視化を自分事として考えてみた
実際にやってみて感じたことは、動かせるマインドマップ(?)ってところでしょうか。
そして、以前他のブログにも書いたビジネスモデルを可視化するというのもこのマインドマップに似ていると思います。(もっともっとビジネスに対して掘り下げてる感じかなぁ)
手を動かしながら情報を整理することで気がつくこと
ビジネスモデルを可視化して見つめ直すことによって自分では気が付かなかったことが見えてくると思います。
「こういうことやってみたらどうかな?」
「なんだか思ったようにアクセスがないなぁ」
などなど、行き詰ったり悩んだりしたらやってみるのをおすすめします。
では、実際どんな風にやるのか
- ノート
- ペン
- 付箋
例えば、「ネット集客」というテーマで考えてみたいと思います。
- LINE
- メルマガ
- オンライン交流
などなど。
とにかく思い付くものを書いていきます。
- LINE
- メルマガ
- オンライン交流
こんな感じとか
- LINE
- メルマガ
- オンライン交流
こういう風にグループ分けします。
グルーピングして感じたことを行動に活かします。
例えば、青い枠のグルーピングであれば、
「今すぐできるものから取り掛かるけど、必要だけど調べてからできるものも少しずつ取り掛かろう!余裕があればやれば良いことはひとまず保留にしておこう」
こんな感じに気づきが出てくると思います。
やること・やらないことの把握にもなります
流行に乗ってばかりではあれもこれもサービスを取り入れなければなりません。
これってしんどいですよね?
グルーピングすることで自分に必要なツールを絞ることもできそうですよ。
ぜひ、一度やってみてくださいね!
コメント