おすすめ!Canvaでできるノーコードでホームページを作成しちゃおう!

Canvaで作る初めてのホームページ

この記事は約 8 分で読めます。

以前からCanvaでホームページやLP(ランディングページ)を作る方法を紹介している方もいましたが、少し前に正式にCanvaでホームページを作ることができるようになりました!

そこで、Canvaを使ってノーコードでホームページを作る方法を解説したいと思います。

Contents

Canvaで作るノーコードホームページの前提について

Canvaでは、ノーコードでホームページを作ることができます。

ノーコードとは、HTMLやCSSなどを知らなくても、感覚的にホームページを作ることができることです。

例えば、JimdoやWixなんかもノーコードになります。

また、WordPressでもテーマによってはノーコードでホームページを作ることが可能になりました。

それでは、Canvaを使ってホームページを作るときの前提条件を紹介します。

Canvaで作るノーコードホームページの前提条件

  • Canvaの無料プランでも可能
    もちろん有料プラン(Canva Pro)の方ができることは多い
  • 無料のホームページアドレスは早い者勝ち
  • HTMLタグは使えない
  • Googleアナリティクスは入れられない
    その代わり有料プランではCanva独自の解析機能が使える

Canvaを使ったノーコードホームページ作成:無料プラン編

早速、Canvaでホームページを作る手順を解説していきたいと思います。

今回は無料プランでの解説になりますが、有料プラン(Canva Pro)でもほぼ同じですので、参考にしてみてくださいね!

Canvaにログインします

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

最初にCanvaにログインします。

Canvaの登録をしていない方は、こちらからCanvaの登録をしてみてくださいね!

ホーム画面から「webサイト」を選択しテーマを選びます

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

ホーム画面の「何をデザインしますか?」の項目の中から「webサイト」を選びます。

「何をデザインしますか?」の項目の下にホームページのテーマが表示されるので、作りたいホームページのテーマを選びます。

このテーマはテンプレートではないので、ざっくりでも良いでしょう。

テンプレートを選択します

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

真っ白なページが表示されるので、左の黒い画面からデザインテンプレートを選びます。

デザインは、後から変えることもできますが、文章や写真を入れた後だとレイアウトの調整が必要になってくると思います。

テンプレートが決まったら適用します

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

デザインテンプレートを選ぶと、各ページのレイアウトを確認することができます。

全部使いたいときは「6ページすべてに適用する」をクリックします。

1ページだけの場合は、使いたいデザインをクリックします。

ページの名前を付けます

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

ページを適用すると、白いページにデザインが反映され、ページが追加されます。

下の方に追加されたページの確認ができます。

また、下のサムネイルの数字部分にマウスを合わせると鉛筆マークが表示されます。

鉛筆マークをクリックしてページの名前を付けます。

この名前が、ホームページのメニュー項目になるので短い方がおすすめです。

適宜ページの作り込みをします

画像や文章の差し替え、追加などをして、ページの作り込みをしていきます。

テンプレートの内容を差し替えるだけでも、簡単にきれいなホームページを作ることができると思います。

ホームページを公開するための設定をします

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

全ページの作り込みが終わったら、右上の「webサイトを公開」をクリックして、公開する準備を行います。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

モバイルでサイズを変更にチェックを入れます。(デフォルトで入っています)

また「ナビゲーションあり」にします。

公開先は、「無料のドメイン」を選択します。

有料プラン(Canva Pro)にすると、独自ドメインが使えるようになります。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

一番下の紫のボタン「続行」をクリックします。

ホームページのアドレスを決めます

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

無料のドメインでは、「〇〇.my.canva.site」というアドレスになります。

〇〇の部分を英数字やハイフン、アンダーバーを使って好きな名前にすることができます。

これが、あなたのホームページアドレスになります。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

ただし、すでに誰かが同じ名前で登録している場合は、その名前は使えません。

上記のような「このURLは使用できません。」というエラーが表示されるので、取得可能なアドレスに変更します。

Canvaの無料のドメインは、早い者勝ちです。

欲しいアドレスがある場合は、テンプレートだけ選んでそのまま公開に進み、先にアドレスだけでも取得することをおすすめします。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

アドレスが決まったら「続行」をクリックします。

ホームページのファビコンやタイトル、概要を入力します

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

設定の確認の項目では、このページのURL、ファビコン、ページのタイトル、ホームページの概要を入力します。

URLは、このページのアドレスになります。

先ほど決めたのは「ドメイン」になります。

ここでは、LPのような1ページだけのホームページであれば未入力で大丈夫です。

もし、複数ページの構成でホームページを作りたい場合は、「about」「service」「blog」「contact」などのように英数字を使ってページの名前を付けてリンクを貼ってあげるとできると思います。

この場合は「ナビゲーションなし」でページの中にナビゲーションを設置することが必要です。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

次にファビコンを設定します。

ファビコンとは、ブラウザのタブに表示される小さいアイコンのことです。

黒いCanvaのマークの部分をクリックしてアイコンを設定することができます。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

次は、ファビコンの設定の隣にページのタイトルを入力します。

ここのタイトルは、検索結果のタイトル部分で表示される個所です。

SEOを考える上でも大事な場所になると思います。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

webサイトの説明では、このページの説明や概要を入力します。

こちらも検索されたときに一覧で表示される文章になるので、どんなページであるのか分かりやすく書かれているのが良いでしょう。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

もし、会員専用やお客様専用など特別なホームページにしたい場合は、パスワードをかけたり、検索結果に表示させないようにすることも可能です。

必要に応じてチェックしましょう。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

設定が出来たら「発行」をクリックします。

ホームページの公開

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

「発行」をクリックすると、この画面が表示されるので、しばらく待ちます。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

こちらの画面が表示されればホームページの完成です!

webサイトを表示」のボタンをクリックしてホームページを確認してみましょう!

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法
Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

Canvaのホームページのナビゲーションの補足

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

説明でも書きましたが、Canvaのホームページのナビゲーションは、ページの名前の部分で紐づけられています。

ここの名前を分かりやすくつけることがポイントです。

ドメインの確認と削除方法

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

無料のドメインを確認したり、削除したりする場合の説明になります。

Canvaの右上の自分のアイコンをクリックして「アカウント設定」をクリックします。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

開いた画面の左側のナビゲーションの下の方に「ドメイン」があるのでクリックします。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

ここでCanvaの無料のドメインを確認することができます。

削除したい場合は「管理」をクリックします。

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

Canvaの無料のドメインと紐づいているホームページなど表示されます。

削除」をクリックすることでドメインを削除することができます。

ドメインは一度削除してしまうと、他の誰かに使われてしまうこともあります。

その場合は、もう一度同じドメインを取りたくても他の人が使っているため取得ができません。

どうしてもの時以外は、削除はしない方が良いでしょう。

Canvaのホームページのアクセス解析について

Canvaで作るノーコードホームページの作成方法

Canvaのホームページでは、GoogleアナリティクスやSearchConsoleの設定ができないようです。

その代わりに、Canva独自のアクセス解析機能があります。

ただし、こちらは有料プラン(Canva Pro)で使える機能になります。

もし、Canvaでホームページを作るなら有料プラン(Canva Pro)にするのがおすすめです。

サーバー代だと思えば、月額1,500円はコストをかけても良い金額です。

むしろ、デザインツールとしても使えますし、有料プラン(Canva Pro)で使える写真やイラスト素材、フォントの種類も増えるのでとってもお得だと思います。

写真から人物や物の切り抜きも簡単にできる「背景リムーバー」も使えるのでおすすめです。

\30日間無料で体験!/

Canvaで作る初めてのホームページ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

yukiwebのアバター yukiweb ウェブデザイナー

高校卒業後、マンガ家を目指し専門学校へ進学するも在学中にプロの厳しさに挫折を味わう。

その後、歯科助手として勤務するがパソコンでホームページ制作を覚え楽しくなってしまいウェブデザイナーへ転職。

制作会社やデザイン事務所などで、5年ほど正社員として勤務し、フリーランスへ。

携わったホームページは、アフィリエイト提供サイトや落語家のオフィシャルサイト、飲食店や建築・不動産業、楽天ECサイトなどジャンル問わず様々制作してきました。

20年以上の経験を生かし、パソコンの苦手な女性起業家さんの本気の起業をお手伝いしたく、2015年10月ごろから女性起業家さんのアメブロカスタマイズやホームページ制作を開始。

分からない、出来ないをサポートするため要望があった時のみセミナー講師も務める。
特に、ホームページ制作では、制作後のサポートも「丁寧」「分かりやすい」「親身になってくれる」と大好評。

コメント

コメントする

Contents