この記事は約 12 分で読めます。
SEOの知識の確認をしたくてSEO検定というものを受験してきました。
そこで、SEOを学びたい人や自分のサイトでSEOを活用したい方に向けて、SEO検定や受験するにあたって勉強で使用したおすすめの教材などをご紹介します。
SEO検定はSEOの知識を学ぶことができる検定です
グレード | 受験対象 |
---|---|
4級 | SEOをこれから学びたい人 |
3級 | 今の知識を確認したい人 集客できるキーワードの選び方を知りたい人 Googleの評価について知りたい人 |
2級 | 今の知識を確認したい人 Googleが高く評価するコンテンツの作り方を知りたい人 効果測定と競合調査について学びたい人 |
1級 | モバイルSEO、ローカルSEOについて知りたい人 ペナルティの回復方法を知りたい人 さらに詳しいSEOの知識をつけたい人 |
SEO検定は、一般社団法人全日本SEO協会が主宰している検定試験です。
どの検定も一緒ですが、級が上がるにつれて内容が難しくなるイメージがあります。
SEO検定は、実際に受験する人はもちろんですが、SEOの実践を学びたい人にも良い学びのきっかけになるでしょう。
私がSEO検定を受けようと思ったのは、今までの知識の確認と自信をもってSEOのアドバイスができると言いたかったからです。
今回の受験で深く学ぶことができたので、受験をしないという方でも勉強してみるのはおすすめです。
SEO検定3級の勉強で役立つ教材は4つ!
今回受験したのは、SEO検定3級です。
どうやって勉強していこうかと調べてるうちに勉強方法は4つあることを知りましたので、そちらをご紹介します。
私は、HTMLタグの使い方や意味などのSEOのベースの知識は持っていたので、問題集だけを買って勉強しました。
SEOの知識に自信がある方は、問題集だけやっても良いかと思います。
それでは、詳しくSEO検定の勉強方法を紹介していきますね!
SEO検定3級のおすすめ教材①:公式サイトの合格トータルセットを購入する
SEO検定の公式サイトでは、SEO検定の級別に紹介ページがあり、それぞれの級にあったテキストや教材も紹介されています。
その中にある「合格トータルセット」は、動画やテキスト以外にも受験料なども含まれているので、しっかり勉強されたい方には「合格トータルセット」で学習する方が安く深く学べます。
- 電子版テキスト(2022・2023年版)
- 電子版合格ドリル・過去問(2019年版)
- ダウンロード講座(キーワード発見・目標設定講座、セミナービデオ)
- 受験料1回分
- 認定料金(合否の通知、認定証の送付)
SEO検定3級のおすすめ教材②:公式のテキスト教材を購入する
SEO検定公式テキスト3級は、紙版(書籍)とデジタル版の2種類があります。
図解も多く、とても分かりやすいテキストになっているので、SEO検定を受験しない方でもSEOの知識を深めるのにはおすすめの教材です。
SEO検定の中には、普段見慣れない海外のサイトのスクリーンショットに関する問題もあるためテキストでチェックしておくと安心して受験に挑むことができると思います。
SEO検定3級のおすすめ教材③:公式の問題集を購入する
SEO検定公式公式問題集3級は、章ごとに分かれた問題が100問用意されており当日のテストのように4択で選択するようになっています。
付録として、過去に出題された問題が2種類収録されているので、模擬試験を行うことも可能です。
左に問題、右に解答と解説が書いてあるのでチェックするのは見やすいのですが、問題を解く前に解答が見えてしまうので赤と緑の透明の下敷きがあると良いですよ!
ある程度SEOの知識に自信のある方は、SEO検定公式問題集3級だけで学習しても良いでしょう!
SEO検定3級のおすすめ教材④:YouTube動画で学習する
実は、SEO検定3級の試験内容を詳しく分かりやすく解説しているYouTubeチャンネル「SEOアカデミー」があります。
私もこちらの動画を拝見しましたが、「ここはよく出る問題なので覚えておきましょう!」と学校の授業のように進めてくれます。
SEO検定公式テキスト3級と一緒にYouTubeを視聴するとより理解を深めることができます!
SEO検定3級の学習方法はひたすら問題を解いただけ!
私は、SEOが日本に入ってきたころからSEOの勉強をしてきましたので、SEOが全く初めてというわけでもないため「SEO検定公式問題集3級」だけを購入して、ひたすら問題を解く勉強方法をしていました。
一通り問題を解くことで、何が苦手なのか、何を知らないのかが見えてきたので部分的に対策をしました。
特に苦手だったのは、SEOの歴史的な知識や要素の名前などの固有名詞でした。
また、問題集の問題と過去問題を解くことでほぼ必ず出てくる問題もあったので、その点は重点的に覚えます。
案の定、実際のテストにも出てきました!
最後に、不安要素を減らすために先ほどのYouTubeを視聴していました。
ある程度SEOの知識がある方は、こんな感じの勉強方法でも合格できるレベルだと思います。
SEO検定3級を受験するにあたってのFAQ
- SEO検定3級の問題数はどのくらい?また、合格ラインは?
-
SEO検定3級の問題数は80問です。
合格ラインは80%の正解率なので、64問正解すれば合格できます。
- SEO検定3級の受験日はいつ?
-
SEO検定は、3級に限らず毎月2回日曜日に検定試験が行われています。
また1日に複数回試験時間が設けられているため、都合の良い時間帯に受験することが可能です。
- SEO検定3級のテスト時間はどのくらい?
-
SEO検定は、3級に限らず60分のテスト時間です。
私が受験した時は、同じ時間帯に他の級を受験している人もいました。
- 同時に複数の試験を受けることができるの?
-
SEO検定は同日に別の級を受験することも可能です。
ただし、時間をずらさないとならないため一気に受験することはできません。
例えば、11時から12時に3級を受験したら13時から14時に2級を受験するといった形です。
また、同じ級を同日に受けることはできません。
- SEO検定の受験会場の場所はどこ?
-
SEO検定の受験会場は、以下の11か所で受けることができます。
- 札幌
- 仙台
- 東京
- 金沢
- 名古屋
- 京都
- 大阪
- 神戸
- 広島
- 福岡
- 那覇
詳細は以下の通りになります。
札幌会場
TKP札幌駅南口カンファレンスセンター ミーティングルーム3B
所在地 北海道札幌市中央区北4条西3丁目1番地 札幌駅前合同ビル 3階 最寄駅 札幌市営南北線 さっぽろ駅 地下 直結
JR函館本線 札幌駅 南口より徒歩2分仙台会場
仙台駅前 貸会議室 Cホール
所在地 宮城県仙台市青葉区中央1丁目10番1号ヒューモスファイヴ 最寄駅 仙台駅徒歩より徒歩1分 東京会場
全日本SEO協会 東京本部 セミナールーム
所在地 東京都港区西新橋1丁目11-1 丸万1号館7階 最寄駅 JR新橋駅 日比谷口改札下車 徒歩5分
東京メトロ虎ノ門駅下車 徒歩3分
都営三田線 内幸町下車 徒歩3分金沢会場
TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 2A号室
所在地 石川県金沢市広岡二丁目13番33号 JR金沢駅西第三NKビル 2F/3F 最寄駅 JR北陸本線 金沢駅 金沢港口(西口) 徒歩5分
IRいしかわ鉄道線 金沢駅 金沢港口(西口) 徒歩5分
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩6分名古屋会場
愛知県産業労働センター ウインクあいち 1110号室
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 最寄駅 JR名古屋駅桜通口からミッドランドスクエア方面 徒歩5分
ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分京都会場
TKPガーデンシティ京都タワーホテル
所在地 京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 最寄駅 JR京都駅 徒歩2分 大阪会場
グランフロント大阪 カンファレンスルーム タワーB
所在地 大阪市北区大深町3 最寄駅 JR各線大阪駅 徒歩5分
阪急・阪神各線梅田駅 徒歩5分神戸会場
神戸国際会館セミナーハウス
所在地 神戸市中央区御幸通8-1-6 最寄駅 JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩3分
阪急 神戸三宮駅 徒歩3分
阪神 神戸三宮駅 徒歩2分
地下鉄西神・山手線三宮駅 徒歩5分
地下鉄海岸線三宮・花時計前駅
ポートライナー三宮駅広島会場
TKPガーデンシティPREMIUM広島駅北口 カンファレンスルーム3F
所在地 広島県広島市東区二葉の里3丁目5番7 GRANODE広島 最寄駅 広島駅より徒歩4分 福岡会場
福岡県中小企業振興センター 402号室
所在地 福岡市博多区吉塚本町9-15 最寄駅 JR吉塚駅より徒歩1分 地下鉄馬出九大病院前(3番出口) 徒歩10分 那覇会場
TKPネストホテル那覇センター ピクシス
所在地 沖縄県那覇市西1-6-1 ネストホテル那覇 2F 最寄駅 ゆいレール 旭橋駅 徒歩3分
飛行機 那覇空港 タクシー7分
飛行機 那覇空港 バス5分 - SEO検定受験の時の持ち物
-
- 身分証明書
- 筆記用具
- 消しゴム
- 申込時に返信で来たメール(受験番号が書かれているので)
※受験番号は必要ではないのですが、念のため分かるようにしておくと安心です
- SEO検定の合否はいつごろに分かる?
-
SEO検定を受験した日から2週間以内に合否の書類が郵送されてきます。
私の場合は、受験して2日後に郵送で送られてきました。
思ったより早かったのでびっくりしました。
SEO検定3級に合格すると認定ロゴがもらえる!合格した時に送られてきたものをご紹介!
SEO検定3級に合格すると次の書類が送られてきます。
- SEO検定3級認定証
- 合否通知書
- 合格者情報掲載のお知らせと認定ロゴのダウンロードアドレスのお知らせ
- 全日本SEO協会の会員募集の案内
- 認定SEOコンサルタント養成スクールの募集案内
合格するとSEO協会の合格者のところに名前やウェブサイトなどを掲載してくれるとのことです。
もちろん、被リンクが欲しかったので掲載の申請をしました。
ただ、受験した時の名前での掲載になるので、アフィリエイトなど仮名でやられている場合は掲載は難しそうです。
また、認定ロゴのAIデータ(イラレデータ)とPDFデータももらえました。
どこか入れられそうなところがあれば利用しようかなと思っています。
まとめ:SEO検定3級の受験をしてみてSEOの知識がより深まりました!
私はWEB系の資格はあまり役に立つことはないと思っているタイプです。
知識と実力は異なるのであまり資格取得はしないのですが、今回は学び直し、再確認ということでSEO検定3級を受験しました。
今回、SEO検定3級を受験したことでSEOの知識をより深められたことはすごく実感しています。
SEOの施策でこうしたら良いという知識はあっても、何でそうすると良いのか?というところまで理解できていなかった点もありました。
今回のSEO検定の受験は、ただの自己満足だけではなく、お客様にも還元できるスキルアップになったと思っています。
とは言え、まだSEO検定3級!
SEO検定2級、1級とより知識を増やしていきたいと思います。
ちなみに、個人的にはSEO検定に限らず資格を取得したい場合は早めに受験するべきだと思っています。
理由は、新しい資格ほど難易度が低いからです。
資格は時間が経つにつれて、世の中の流れによって出題範囲が増えることもあります。
ゼロから学ぶならなるべく出題範囲が狭いうちに資格を取ったほうが楽ですよね!
恐らく、SEO検定も今後ももっと出題範囲が増える可能性はあります。
だから、私も今年中にSEO検定2級までは取得しておきたいなと思っています。
\ 集客できるサイトを運用したい!/
コメント