ノマドライフ– category –
-
簡単にアクセス解析が分かるSearch Console Insightsを解説!
Googleから新しいツール「Search Console Insights」が出たとのことで使ってみました! 使うというよりは見てみたという方が正しいのですが。 まだ、ベータ版ですが中々使いやすかったです。 じっくり見てみてこれはステキ♪と思ったからぜひ使ってみて! まず、使う前の前提条件 Search Console Insightsは、GoogleアナリティクスとSearch Co... -
予約システムを入れたい!おすすめの予約システム3選
以前から良く「予約システムをホームページ内に取り入れたい」というご要望が多く、また私自身も講座をするようになったこともありいろいろ予約システムを検証しているのでここ最近おすすめする予約システムをまとめてみました。 今まではリザスト使っていたけれど代わりになるツールを探してたよ! 顧客管理もZoomアドレスの自動発行もでき... -
iPhoneで全画面のスクショを撮る方法
職業柄、サイトの全画面のスクショ(スクリーンショット)を撮ることも多いのですが、スマホから全画面のスクショをどうにか撮れないかなぁ…と思って調べてみたらできるようになってたんですね! これめちゃくちゃありがたいです♪ とっても簡単だったのでまだ知らない人のために解説します! iPhoneで全画面のスクショを撮れる条件 どの機種... -
WordPressのパーマリンクは注意が必要!使っちゃいけないパーマリンクの単語
先日のパーマリンクによるトラブルで「使ってはいけないパーマリンクの単語がある」ということを知りました。 「予約語」というものなのですが、中には使いがちな単語もあったのでまとめておこうかと思います。 使っちゃいけないパーマリンクの言葉一覧 一覧にまとめてみたので「Ctrl+F」で検索するなどしてみてください。 よく使いそうな単... -
「WP User Avatar」が「ProfilePress」に変わって不具合?
私はWordPressのアイコンを変更させるのに「WP User Avatar」というプラグインを入れていました。 普段のブログは入れてないけどアイコンを変えたいブログは入れてたんだよね WP User Avatarって何のプラグイン? WordPressのユーザー登録時のアイコンでデフォルトだと灰色のイラストが表示されてたと思います。 私は、「Gravatar」というサ... -
質問:WEBデザイナーになりたい!どうやって勉強したら良いですか?
ここ最近とっても多い相談があったので、ブログの記事として残しておこうかと思います。 ウェブデザイナーになりたいのですが、どうやって学んだらいいですか? また、おすすめのスクールはありますか? え?ウェブデザイナーブーム??? って思うくらい、この手の相談が多いです。 異業種の方、会社員の方、学生さん…と様々なんですが、み... -
アイキャッチ画像やインスタで差を付けよう!有料フォントのキャンペーン情報も!
パソコンに最初から入っているフォントでは物足りなく、表現力をアップさせるためにネットでダウンロードしたフリーフォントを使う人も多いですよね! ただ、魅力的なフリーフォントってみんな使っていて何となく似たり寄ったりになってしまいませんか? どうしてもフリーフォントの良い感じのものって誰かと被ってしまう… そんな時は、やっ... -
Canvaで作るclubhouse(クラブハウス)のアイコン素材を配布!写真を変えるだけで超簡単
clubhouseでは、アイコンに一工夫して今の自分の状況を伝える使い方をしている人が多いです。 また、枠を付けることでほんの少し目立たせる事ができるので枠を付けている人も増えてきました。 そこで、Canvaを使ってclubhouseのオリジナルアイコンを作れる素材を配布したいと思います。 お遊びで作ったから無料で使えますよ(笑) Canvaでclubh... -
clubhouseアンドロイドユーザーの使い方・登録方法
今話題のclubhouseですが、基本的にiPhoneユーザーでないと参加ができないのですが、iPadやiPod touchがあればAndroidユーザーでも参加することができるとのことでやってみました。 元々iPhoneをメインに使っていますが、サブ機として楽天モバイルのSHARPの端末を使っています。 iPadを持っているのでそちらにclubhouseを登録してみました。 ... -
2023年女性起業家・個人事業主におすすめなレンタルサーバー5選
ホームページの制作をご依頼される時に必ずお話しするのがサーバーとドメインです。 今回は、私がオススメしているサーバーの一覧を作りました。 サーバーの契約する時に参考になれば嬉しいです。 サーバーって何? ホームページを初めて持つ方にはサーバーと言われても何のことか分からないですよね。 サーバーと言うのは、簡単に言うとホー...